本文へスキップ

春日部市の社会保険労務士田口裕貴事務所〜労務管理・就業規則・給与計算・労働保険・社会保険・障害年金〜 対応地域:春日部市・越谷市・松伏町・杉戸町・宮代町ほか埼玉県全域、関東近郊

TEL. 070-5077-5484

〒344-0064 埼玉県春日部市南3−14−4−305

当事務所の特徴


【 当事務所の特徴 】
・親しみやすく優しい若手社労士が、全力でサポートします
・労務管理のコンサルティングを主体とする事務所です
(手続代行も行いますが、労務管理・経営戦略などのご相談も大歓迎です)
・基本的に毎月1回程度事業所様訪問をさせていただいています
・業種を問わずお受けします
(最も得意とするのは、介護・障害福祉事業、建設業です)
・介護・障害福祉事業所については、処遇改善加算の取得、人員配置基準等のご相談、加算取得に関する体制についてのご相談、事業所の労働時間(常勤換算上の時間数)見直しのための運営規定と就業規則の一体的な整備に関するご相談、経営戦略に関するご相談など、事業所運営について全般的にアドバイスさせていただきます。
(直接支援の現場を見ながら運営について検討していくことが多く、「現場もわかっている社労士」は埼玉県においては非常に珍しいと言われています。)

【 当事務所の主なお取扱い業務 】
・新規設立時の労働保険・社会保険の手続
・日常的に発生するの労働保険・社会保険の各種手続
・労務管理に関するコンサルティング
・働き方改革関連法への対応
・生産性向上・業務改善に関するコンサルティング
・就業規則の作成・変更
・給与計算
・介護・障害福祉事業所の処遇改善加算などに関するコンサルティング
・介護事業所設立・運営のコンサルティング
・障害年金申請手続
・ファイナンシャルプランニングのご相談(家計・保険の見直しなど)
・セミナー・講演など
その他、労働・社会保険に関連すること、ファイナンシャルプランニングに関することについて、業種を問わず広くお受けいたしております。




【 事務所代表者プロフィール 】
所長 田口 裕貴(たぐち ひろき)
社会保険労務士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務) 法学修士(労働法) 防災士
全国社会保険労務士会連合会認定医療労務コンサルタント
所属:埼玉県社会保険労務士会春日部支部

【生年月日】
平成元年2月2日生まれ

開業当時所属していた埼玉県社労士会越谷支部で初の平成生まれの社労士です
開業当時所属していた越谷支部では最も若い社労士でした(平成27年8月現在)
現在所属している春日部支部でも最も若い社労士と言われています(平成30年6月現在)

【出身地】
埼玉県草加市生まれ
埼玉県越谷市育ち

【学歴】
埼玉県越谷市立千間台中学校卒業
埼玉県立杉戸高等学校普通科卒業
大東文化大学法学部法律学科卒業
立命館大学大学院法学研究科法学専攻博士課程前期課程修了
※同大学院にて、第6回平井嘉一郎研究奨励賞、第11回天野和夫賞を受賞

【職歴】
大学院卒業後、中堅ゼネコン(東証一部上場) 総務部勤務
その後、退職し、平成27年(2015年)より独立、当事務所を開業
(学生時代は税務署でアルバイトをしていました)

【所属など】
埼玉県社会保険労務士会春日部支部
大東文化大学 法学研究所 客員研究員
特定非営利活動法人はるいろ 理事
日本防災士会 会員
埼玉SR経営労務センター 会員
春日部商工会議所 会員
坂戸市商工会 会員
川島町商工会 会員
その他 社会福祉法人評議員 學校法人理事 特定非営利活動法人理事 等


【学位・保有資格など】
法学修士(労働法)
社会保険労務士
2級ファイナンシャルプランニング技能士 (個人資産相談業務)
防災士
全国社会保険労務士会連合会認定 医療労務コンサルタント
(介護職員)実務者研修修了
福祉用具専門相談員  など

【顧問先業種・規模など】
<顧問先業種など>
障害福祉サービス事業所
介護事業所
保育所・幼稚園
医療業
建設業(とび職・鉄筋工事業・内装工事業・総合建設業など)
建築設計業
運送業
理美容業
流通・小売業、卸売業
製造業
飲食業
特殊法人 など
現在、東証一部上場企業様から中小企業様・個人事業主様まで、また、株式会社・有限会社・合同会社・社会福祉法人・一般社団法人・特定非営利活動法人・学校法人・商工会・公的機関・市町村・その他特殊法人など、業種・規模・法人の種別を問わず、ご依頼をいただいています

その他、個人の障害年金申請手続代行、家計相談、労働相談 なども承っております

<その他実績>
平成28年7月 埼玉労働局臨時労働保険指導員
平成29年7月 埼玉労働局臨時労働保険指導員
平成30年度 埼玉労働局委託事業 埼玉働き方改革推進支援センター 専門家相談員
平成30年度 埼玉県委託事業 定時退社推進モデル事業 セミナー講師
平成30年度 川島町商工会 労務相談講師
平成31年度 埼玉労働局委託事業 埼玉働き方改革推進支援センター 専門家相談員
平成31年度 厚生労働省委託事業 働き方改革推進支援事業(専門家派遣事業) 派遣専門家
平成31年度 厚生労働省委託事業 労働条件自主点検相談支援事業 アドバイザー
平成31年度 厚生労働省委託事業 働き方改革に向けた労働時間等のルールの定着事業 労働契約等解説セミナー 
令和元年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント
令和2年度 埼玉労働局委託事業 埼玉働き方改革推進支援センター 専門家相談員
令和2年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント
令和2年度 公益財団法人介護労働安定センター 介護人材育成コンサルタント
令和2年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理改善サポーター
令和2年度 公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター 専門家相談員
令和2年度 春日部市 経営相談・経済支援手続サポートセンター 専門家相談員
令和3年度 埼玉労働局委託事業 埼玉働き方改革推進支援センター 専門家相談員
令和3年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント
令和3年度 公益財団法人介護労働安定センター 介護人材育成コンサルタント
令和3年度 公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター 専門家相談員
令和4年度 埼玉労働局委託事業 埼玉働き方改革推進支援センター 専門家相談員
令和4年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント
令和4年度 公益財団法人介護労働安定センター 介護人材育成コンサルタント
令和4年度 公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター 専門家相談員
令和5年度 公益財団法人介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント



【論文・講演・連載など】
<論文>
「親会社による子会社解散と親会社が子会社従業員に対して負うべき責任の範囲」
 大東文化大学法政学会編 法学部学生論集第22号(2010年)63頁以下

「会社分割による労働契約承継と労働者の自己決定」
 立命館大学法学会編 立命館法政論集第11号(2013年)241頁以下
こちらの論文は、以下のサイトから閲覧することができます
立命館法政論集第11号(立命館大学ホームページ内)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/hosei-11/hosei-11idx.htm

「労働者過半数代表制に関する一考察」
大東文化大学法政学会編 大東法学第33巻第1号(通巻第81号)(2023年)67頁以下

<過去の講演・相談会など>
2016年2月14日 於 深谷市総合体育館 深谷ビックタートル研修会議室
年金サポート会主催 障害年金無料講演会
下記URLに紹介記事が掲載されています
http://nenkinsupport.web.fc2.com/katudoujisseki.html


2017年6月20日 於 大東文化大学法学部(2年生向け)
「社労士さんってどんな人?〜社会保険労務士の仕事を知ろう〜」
下記URLに紹介記事を掲載していただいています
http://www.daito.ac.jp/education/law/department/law/news/details_22906.html


2018年6月19日 於 大東文化大学東松山キャンパス
法学部法律学科2年生向け講演会
「士業の中の社労士〜社会保険労務士の仕事と役割〜」
下記URLに紹介記事を掲載していただいています
http://www.daito.ac.jp/education/law/news/details_25959.html
当日の様子




2018年9月13日 於 ワークヒルズ羽生 大会議室 行田労働基準監督署主催 (埼玉働き方改革推進支援センター)
「働き方改革説明会」
働き方改革関連法案の概要と労働基準法の改正内容について、ご説明しました。
当日の様子




2018年9月26日 於 大宮ソニックシティ602会議室 埼玉県商工会連合会主催(埼玉働き方改革推進支援センター)
「働き方改革説明会」
働き方改革関連法案の概要と労働基準法の改正内容について、ご説明しました。
埼玉県内各商工会の事務局責任者様向けに講演をさせていただきました。


2018年10月4日 於 春日部市民文化会館 小会議室2
「働き方改革関連法の内容と企業における対応策」
平成30年7月6日に公布された「働き方改革関連法」について、どのような内容となっているのか、および、企業においてはどのように対応していくべきかを、人事労務管理の実務に即して検討します。さらに、実際に働き方を変えていくためにはどういった取り組みが必要になってくるかをお伝えします。
実施主体:埼玉県 産業労働部雇用労働課
協力:春日部市 環境経済部商工振興課、春日部商工会議所、庄和商工会
委託先:株式会社JTB埼玉支店
セミナー案内は、下記URLに掲載されています
(埼玉県・県内一斉ノー残業デー特設サイト内)
https://nozan-saitama.work/event/h301004/
セミナーのチラシはこちらからご覧ください
http://srtaguchi.web.fc2.com/2018.10.4kasukabe.pdf


2018年11月22日 於 国立女性教育会館 主催:東松山地区雇用対策協議会・東松山ハローワーク
「働き方改革説明会」
昨今話題になっている働き方改革について、なぜ必要なのか、どのように対応していくべきなのか等をご説明しました。


2018年12月4日 於 埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園 (埼玉働き方改革推進支援センター)
障害者雇用セミナーにおいて、働き方改革関連法への対応と障害者雇用への積極的な取り組みについて、ご説明いたしました。


2018年12月12日 於 鴻巣市民文化センタークレアこうのす 主催:鴻巣市商工会 (埼玉働き方改革推進支援センター)
「働き方改革説明会」
働き方改革関連法に関する対応と、それに関連する助成金のご案内をいたしました。


2019年2月12日 於 上尾特別支援学校 主催:上尾特別支援学校 社会保険労務士年金サポート会
障害年金講演会・相談会
障害年金制度についての講演会と、出張相談会を行いました。


2019年2月26日 於 大宮ソニックシティ 主催:農林水産省 (埼玉働き方改革推進支援センター)
「最低賃金制度について」
農林水産省主催の「稼ぐ力」応援セミナーにおいて、最低賃金制度に関する説明を行いました。


2019年2月28日 於 ときわ会館(さいたま市浦和区) 主催:連合埼玉 (埼玉働き方改革推進支援センター)
「働き方改革説明会」
労使懇談会の場で、働き方改革関連法に関する対応と、それに関連する助成金のご案内をいたしました。


2019年5月20日 於 彩の国すこやかプラザ 主催:埼玉県社会福祉協議会(埼玉働き方改革推進支援センター)
「働き方改革説明会」
働き方改革関連法に関する対応と、それに関連する助成金のご案内をいたしました。


2019年7月29日 於 パレスホテル大宮 チェリールーム 主催:埼玉県生活衛生営業指導センター (埼玉働き方改革推進支援センター) (収益力向上のための生衛業経営セミナーの一環として)
「最低賃金制度について」
埼玉県生活衛生営業指導センター主催の収益力向上のための生衛業経営セミナーにおいて、最低賃金制度に関する説明を行いました。


2019年10月2日 於 彩の国すこやかプラザ 主催:埼玉県社会福祉協議会
「施設長の学校〜第1回 働き方改革指南〜」
福祉施設における労務管理の方法や、働き方改革への対応、人手不足への対策、福祉に関する法律における「人」の考え方について、全般的にお話いたしました。
<当日の様子>


埼玉県社会福祉協議会ホームページに、セミナー資料・セミナー実施レポートを掲載していただいています。
URLはこちら(埼玉県社会福祉協議会ホームページ内)
https://jinzai.fukushi-saitama.or.jp/news_88.html


2020年1月22日 於 春日部市役所 主催:春日部市商工振興課
「働き方改革関連法の内容および企業における課題と対応策」
埼玉県東部地域労働行政連絡協議会(市町村の労働行政担当者向け)の研修会において、働き方改革関連法の内容の解説および、地域の企業がどのような課題を抱えどのように対応していく必要があるのか、ということを、地域で活動している社会保険労務士という視点からお話をさせていただきました。実際の地元の中小企業の生の声をもとに、どうしたら働き方改革に対応できるのかを検討いたしました。


2021年10月12日 於 吉川市役所 主催:吉川市産業振興部商工課
「アフターコロナを生き残るための労務戦略〜多様性を活かせる”魅力的な職場”とは〜
コロナ禍を踏まえた社会的状況と動向を踏まえつつ、人手不足等に対応することを主眼に、多様な働き方や多様な人材を活かす職場環境を戦略的に構築する必要性について、実際の取り組み事例を参考にしつつお話しさせていただきました。


2023年1月26日より配信 於 坂戸市役所 主催:坂戸市商工労政課
「シン・ワークライフバランス」
ワークライフバランスという言葉が一般的に定着し、多くの企業で取り組みを進めようとしているものの、どこから手を付けていけば良いのかがわからなかったり、タテマエだけで終わってしまっていることが多いことに着目し、まずは自社内の状況を振り返りつつ、できることから実効性ある方法で取り組みを進めていくことで、職場における人材定着を図っていく方法について、お話をさせて頂きました。
坂戸市公式YouTubeにて、ご覧いただくことが可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=1UTY7pceYMo&t=1s


2023年7月3日 於 大東文化大学東松山キャンパス
大東文化大学法学部法律学科 2年生むけキャリア支援講演会
「社会保険労務士の仕事と、企業の新卒採用動向および学生時代からのキャリアデザイン・ライフプランについて」
社会保険労務士の仕事の概要を説明しつつ、社会保険労務士として日常的に企業労務にかかわる中での新卒採用動向や、学生時代からのキャリアデザインの重要性やライフプランの構築について、学生の皆さんがこれから「どのように生きていきたいか」を考えていただくきっかけとなるようなお話をさせて頂きました。
大東文化大学法学部ホームページに当日の様子が掲載されています。
https://www.daito.ac.jp/education/law/news/details_13_40457.html


その他、多数


<連載>
SAITAMAねっとわーく
「聞きたい!知りたい!労働法」
No.395(2018.4.1号)より連載中





社会保険労務士
田口裕貴事務所



代表:田口裕貴(たぐち ひろき)
社会保険労務士
法学修士(労働法)
防災士
2級FP技能士

事務所概要はこちら
代表者プロフィールはこちら

当事務所運営の
アンテナサイト

春日部介護福祉事業
労務支援センター


新規開業時の
社会保険労働保険




【事務所案内】
〒344-0064
埼玉県春日部市南3-14-4-305

営業時間
午前10時〜午後5時
定休日 土・日・祝日・年末年始

TEL 070-5077-5484
午前10時から午後5時まで
電話に出ない場合には、留守番電話にメッセージをお願いします
FAX 048-736-7012


メールフォームはこちら
(24時間受付)


当事務所のFacebookページを作成しました
Facebookページはこちら



当事務所のブログを開設しました
ブログはこちらからどうぞ



〜当事務所でも、一定の事業主や建設業・運輸業の一人親方の労災保険加入手続の取り扱いを開始しました〜

社会法研究室

リンク集

連携協力事務所





特定非営利活動法人
はるいろ

士業相互リンク

社会保険労務士事務所検索








inserted by FC2 system